「花と雑貨のカメラ教室」
1.カメラについて
当校は一眼デジタル(キャノン)の無料貸し出しをしております。(教室内でのみ)
現在カメラをお持ちでない、 一眼デジタルの購入を検討なさっておられる方でも 安心して学んでいただけます。
ただし、レッスンでは、カメラ操作を教えているのではなく、 カメラを操作して、
いかに自分の作風を確立していくか、ということを重視して 撮影実習していますので、
ご自分のカメラを一日も早くお持ちになられることが、 カメラ操作の慣れにつながり、
上達の早道だと思います。
2.レンズについて
50ミリレンズ、F1.4などの、特にレンズの指定はしておりません。
理由は、APS-Cサイズのデジタル一眼、フルサイズのデジタル一眼、ミラーレス一眼デジタルなど カメラの指定をしていないからです。
どのメーカーの一眼でも受講できます。
お手持ちのレンズで、ご受講くださいまた生徒さんによって、 撮りたい被写体、今後、追い求めたい被写体が異なります。
必要とされる画角、距離感、明るさ、ボケミなどを、じっくりとご検討いただきたいので、
レンズの指定はいたしません。
レッスン内で、ご相談に対応させていただきます。
注・
レッスン前の質問はご了承下さい。
理由はレンズなどの知識がおぼろげな状態で、 生徒さんの経済的理由、撮影目的などが不明なため、
最適な判断が出来かねるからです
3.生徒さんについて
生徒さんの年齢層は、20代後半~70歳と幅広いです。男性もいらっしゃいます。
少人数制で、最大4~6人のクラスです。(講座によって異なります) 意識の高い方が多く、
年齢、性別に関係なく、自由に、黙々と取り組み、和気あいあいとした教室です。
4.まったくの初心者でも大丈夫ですか?について
「花と雑貨のカメラ教室」基礎編は、超初心者でも、大丈夫です。
誰だって、最初は撮れないのが当たり前です。
機械が苦手という方でも、決まった法則に従って、撮影していただきますので、
カメラのことがわからなくても撮影できます。
順々に、カメラのこともご説明いたしますので、 絞りって何? シャッタースピードって何?
という方でもOKです。 ご安心ください。
最近の傾向としましては、
◎仕事上、撮影が必要な方
◎教室運営、作品の販売のために、写真の必要性を感じておられる方
◎一眼デジタルに挑戦してみたいカメラ初心者の方
◎まったくの趣味として可愛いものを撮りたい方
という生徒さんが多くいらっしゃいます。
コンパクトデジカメで頭を痛めている人でも、問題ありません。
習ってしまえば簡単なことでも、独学だと結構コツがつかめないものです。
フランスの片田舎のような可愛らしいお部屋での 豊富な雑貨に囲まれての授業は、
「撮りたいキモチが盛り上がる」と 生徒さんから評判です。