「花と雑貨のカメラ教室」基礎編

次回開講はお待ちください。   現在、 基礎編につきましては <基礎編短期集中>をご案内しております。 6回を凝縮して2日間でレッスンいたします。 基礎編短期集中講座 こちらよりご確認ください。       ◎ 全6回 3ヶ月 ◎ 1クラス6名様まで(下北沢教室)   基本的な一眼カメラ操作の習得を目標にしているコースです。 マニュアルモードでの撮影をテーブルフォトで実習いたします。 ・まったくの初心者の方・機械が苦手の方もご安心ください。       ■1/29 スタート 【基礎編】水曜クラス    10:30~12:00  募集終了 1/29 ・ 2/12 ・ 2/26 ・ 3/12・ 3/26 ・ 4/9 ■2/10 スタート 【基礎編】月曜クラス    14:00~15:30 募集終了 2/10 ・ 2/24 ・ 3/17 ・ 3/24・ 4/7 ・ 4/21   *振替は不可となります。 すべての日程のご受講可能な場合のみお申し込みください。       基本的な一眼カメラ操作の習得を目標にしているコース。 マニュアルモードでの撮影を学びます。 女性に人気のテーブルフォトで実習いたします。 ・まったくの初心者の方 ・機械が苦手の方 でも、ご安心ください。 □カメラレンタルあり 一眼デジタルカメラをお持ちでない方も受講いただけます。 (カメラのレンタルは、ご希望の方みなさんでお使いいただきます。教室内でのみ、お持ち帰りはできません。) □カメラ選び&レンズ選びのご相談も承ります。 (レッスンが始まりましたらご相談ください) よくある質問をまとめました。こちらよりご確認ください。  

「花と雑貨のカメラ教室」基礎編 開講日程&カリキュラム  月曜クラス 13時半~15時 講師 山口昌哉 水曜クラス 10時半~12時 講師 長谷川美祈 木曜クラス 13時半~15時 講師 fukumi
第1回「失敗しない写真の撮り方」 実習・カメラの使い方 2/10 1/29 1/16
第2回「シャッタースピードと絞りの関係」 実習・三脚を使って撮影  2/24 2/12 2/6
第3回「自分のカメラを使いこなすためのカメラの基礎知識」 実習・お花をスタイリッシュにコーディネートして撮影 3/17 2/26 2/13
第4回「レンズの上手な選び方」 実習・パンをコーディネートして撮影  3/24 3/12 2/20
第5回「ホワイトバランスの上手な選び方」 実習・お菓子を美味しそうにコーディネートして撮影  4/7 3/26 3/6
第6回「スタイリングして構図の基本」 卒業制作・テーマを元に各自コーディネートして撮影 テーマは、講師より発表  4/21 4/9 3/13
3ヶ月終了後は、「花と雑貨のカメラ教室」コーディネート編に編入いただくことができます。 編入の場合、入会金なし、コーディネート編は3ヶ月12,000円、3ヵ月ごとのお申し込みです。

 ■「花と雑貨のカメラ教室」短期集中コースは、こちらからご確認ください

<講座の趣旨> 基本的な一眼カメラ操作の習得を目標にしているコース。マニュアルモードでの撮影を学びます。 実習は、女性に人気のテーブルフォトです(男性もOK) まったくの初心者の方、機械が苦手の方でも、ご安心ください。 一眼デジタルカメラは、現在、お持ちでなくても受講いただけます。 (カメラのレンタルは、教室内でのみ。お持ち帰りはできません。1人1台のレンタルではありません) 受講しながら、ご検討ください。 カメラ選び&レンズ選びのご相談も承ります。 (レッスンが始まりましたらご相談ください) よくある質問をまとめました。こちらよりご確認ください。   受講料               *入会金   5,000円 *受講料 24,000円 一括前納(お申込み時に、お振込先をご連絡いたします) *全6回(約3ヶ月)、1時間半/回 <振替不可> お申し込みは こちらより ⇓ ⇓ a750x200-340   ご持参いただくもの ○一眼レフカメラ(フィルム、デジタル、どちらでも可) ○カメラの無料レンタルあり (カメラのレンタルは、ご希望の方みなさんでお使いいただきます。教室内でのみ、お持ち帰りはできません。) ○第3回目講座から前回撮影した写真をご持参ください。 ○第6回目講座は、被写体を、生徒さん自身にご用意いただきます。 ○第1~5回目講座は不要です。   ご入学前にお読み下さい        「花と雑貨のカメラ教室」基礎編、基礎編短期集中コース 1.クーリングオフについて お申込を受領した日を含む8日間は書面により無条件に役務提供契約のお申し込みの撤回を行う(クーリングオフという)ことができます。 クーリングオフの効力は、当該契約の解除にかかわる書面を発言した時から生じます。 また、既に代金を支払われている場合は当校よりその金額をすみやかに返金致します。 2.中途解約について クーリングオフ期間経過後、下記の場合に中途解約を行うことができます。 受講者から解約の申し込みがあった日当日から3日以内に契約を終了することとします。 契約時の返金ルールとして入学金は対象外となります。受講料の返金は未受講分20%を違約金として徴収し残金は返金致します。 ※中途解約に応じるケース 転勤・長期入院等、不測の事態により学習継続が困難と判断できた場合。 3.ご予約の確定について 受講料を頂戴した時点で確定とさせていただきます。 尚、期日までの料金支払いのない場合は、キャンセル待ちの方を、繰上げ入学対象者とさせていただきます。 お支払い頂いた方を優先とさせていただきますので、ご了承ください)   


  *ご注意 昨今のウイルスメール対策で、プロバイダ、個人のメール設定のセキュリティ設定が上がっています。 こちらからお送りしたメールが、迷惑メールに分類されている可能性があります。 迷惑フォルダのご確認をお願いいたします。 また、PCより返信しております。 スマートフォン、携帯よりお申込みの場合、こちらからの返信を受け付けるよう、ご設定ください。 (携帯アドレスをご連絡いただいた場合は翌々日のご連絡となります。) 迷惑メールフィルターの解除登録、ドメイン登録をお願いします。 (携帯会社のお客様サポートより、ご確認ください) サーバーメンテナンスの実施などにも、ご注意下さい。 2日以内に返信がない場合は、 申し訳ございませんがお電話をお願いします。 宜しくお願い申し上げます。 TEL 03-3466-1966   あわせてブログもお読みください。