new!
2016.10.10
プランツ・モジュール カルチャースクール
「花と雑貨のカメラ教室」1dayレッスン開催です。
10月10日(月・祝)12:30~15:30
フードスタイリスト sakuraさんをお招きして
スイーツをより魅力的に見せる
スタイリング&撮影の
トータルレッスン を行います。
スタイリング未経験の方にも、
コツを掴んでフォトジェニックな料理写真を撮っていただきたい。
そんな気持ちが詰まったレッスンです。
※受講はカメラ、スマホどちらでもOKなので、
どなた様もお気軽にご受講ください。
こちらより
http://plante-module.com/school/foodphoto-sakura2016-10-10
プランツ・モジュール カルチャースクール
「花と雑貨のカメラ教室」スペシャルレッスン
「フードスタイリング基礎からステップアップ」
講師 Katsura Kosaka
満員御礼・募集締め切りました毎回大人気の、スイーツスタイリングフォトレッスンで、
素適な被写体のお菓子の制作と、スタイリングを担当してくださる、
若くて、実力派のフードスタイリスト、Katsura Kosaka先生。4月より、講義中心の内容で、 フードスタイリストのための「写真向けの料理について」のレッスンがはじまります。
1年を通じて、確実にステップアップするための内容を企画中。
4月期は「フードスタイリング 基礎からステップアップ」というテーマで、 月ごとに、アイテムの量を増やしていき、3か月で少しずつ上級をめざすレッスンをお送りします。
撮影現場を経験したことのないフードスタイリストの方には、
写真映えする料理づくりと、スタイリングがわからなくて、
写真に撮っても、イメージのギャップに戸惑う…
というお悩みはあるはず。
今回のレッスンは、自宅で料理に関する教室を運営されておられる方、
料理写真を実際に作る側からも理解したい方、などに おすすめしたい
納得いただける内容です。
更に、今回は、動きのあるライブ感を演出したフードスタイリングも見どころです。 講義のあとに、撮影していただくので、カメラはご持参ください。
(カメラ、写真レベル不問)
担当講師 フードスタイリスト Katsura Kosaka
|

写真はイメージになります。無断転用禁止
sweets製作、styling、 photo-Katsura Kosaka
|
■講座内容
入会金不要、受講料18,000円、一括前納(お申込み時に、振込先を、こちらよりご連絡いたします)
全3回コース
毎月日曜・10時半~12時(開場は15分前からです) 1時間半/回 (撮影時間も含む)
*スペシャルレッスンにつき、振替不可とさせて頂きます。
日時 |
レッスンテーマ「フードスタイリング 基礎からステップアップ」 |
第1回
4月21日(日) |
『料理・皿・下地の3アイテムのスタイリング』
1.テーマ・料理にあった器、下地のチョイス(どのように選ぶのか)
2.お皿・下地によって、同じ料理もまったく異なる「テーマイメージ」に見える
3.写真向けの料理の盛り付け方
|
第2回
5月19日(日) |
『料理・皿・下地 + 脇役のスタイリング』
1.4月の内容を、更にステップアップ!脇役(カトラリー、ナプキン、グラス、ワインボトル)を加えてみる
2.脇役の配置の仕方、メインである料理とのバランス
3.イメージにあった、脇役のチョイスの仕方
|
第3回
6月2日(日) |
『料理・皿・下地・脇役 + ライブ感の演出』
1.ライブ感の演出について
ケーキをカットして断面をみせる演出、パンケーキにハチミツをかける演出、など
持ち上げたり、ちぎったり、食べている途中などの動きを取り入れたスタイリングを追及
|
■場所
プランツ・モジュール カルチャースクール 下北沢教室
地図はこちらから
■お持ちいただくもの
筆記用具
眼デジタル、ミラーレス一眼、コンパクトデジカメなど、
*写真撮影のレッスンではないので、カメラの技術的なご質問にはお答えいたしません。また、カメラのレンタルはございません
■申込方法 満員満席・募集締め切りました
申込み順番の公正さを保つため、電話での受付は致しません。メールのみとさせて頂きます。
お申込み時に、メール件名「フードスタイリング 基礎からステップアップ」と明記のうえ、
「フルネームでのお名前、お電話番号」を、ご連絡ください。
お送りいただいたメールアドレスに、返信いたします。
メールにて plante-module@plante-module.com |
メールに返信がない?! ご注意くださいお申込みの際に、
お客様がお使いになられたメールアドレスに、ご返信いたします。
受信後、即、リターンメールがお手元に届きますので、
届かない場合は、メールの受信設定の見直しをお願いします。
迷惑メールに分類されているケースが多いので、
ご協力、宜しくお願い申し上げます。昨今のウイルスメール対策で、プロバイダ、個人のメール設定のセキュリティ設定が上がっています。
そのため、こちらからお送りしたメールが、迷惑メールに分類されている可能性があります。
また、スマートフォン、携帯よりお申込みの場合、
こちらからの返信を受け付けるよう、ご設定ください。PCより返信しております。
迷惑メールフィルターの解除登録、もしくは、ドメイン登録をお願いします
(携帯会社のお客様サポートより、ご確認ください)
サーバーメンテナンスの実施などにも、ご注意下さい。また、携帯アドレスをご連絡いただいた場合、深夜に連絡をすることがはばかられるため、
翌日のご連絡になることがございます。
基本的には、24時間以内に、ご連絡させて頂いております。
宜しくお願い申し上げます。
上記の設定以外で、メールに返信がない場合は、
申し訳ないのですが、お電話をお願いします。
TEL 03-3466-1966
弊社からの返信メールが届かないトラブルが発生しております あわせてブログもお読みください |

写真はイメージになります。無断転用禁止
sweets製作、styling、 photo-Katsura Kosaka |
■連絡事項
1.受講申込が6名様に達しましたら、受付を終了いたします。また最少開講人数を2名様に設定させて頂きます。
2.クーリングオフについて
お申込を受領した日を含む8日間は書面により無条件に
役務提供契約のお申し込みの撤回を行う(クーリングオフという)ことができます。
クーリングオフの効力は、当該契約の解除にかかわる書面を発言した時から生じます。
また、既に代金を支払われている場合は当校よりその金額をすみやかに返金致します。
3.中途解約について
クーリングオフ期間経過後、下記の場合に中途解約を行うことができます。
受講者から解約の申し込みがあった日当日から3日以内に契約を終了することとします。
契約時の返金ルールとして入学金は対象外となります。
※中途解約に応じるケース
転勤・長期入院等、不測の事態により学習継続が困難と判断できた場合。
4.振替について
特別講座につき、同内容講座の振替ができません。日程をご確認の上、お申し込みください。
5.作品の著作権に関して
写真には作品としての著作権がございます。無断転用はお断りしております。
また営業目的の写真使用はお断りします。
■講師プロフィール
フードスタイリスト Katsura Kosaka
フードコーディネータースクールにて、
フードコーディネート・スタイリングについて学ぶ
現在は、web等でスタイリングを担当・提案を行っている
2012年度のレッスンの様子は、ブログからご覧いただけます。
1月レッスンはこちらから
2月レッスンはこちらから
3月レッスンはこちらから
12月レッスンはこちらから
2013年3月30日のレッスン「パーティスタイルのフードフォトレッスン」が、もうじき行われます。 |